森川 優樹 森川 優樹

先輩インタビュー
キャリア採用

森川 優樹2022年入社(入社1年目)

いつかは一番の相談相手となれるように。
チャレンジは続く!

心から喜ばれている、という実感。
一歩踏み出してよかった。

以前も税理士事務所にお勤めでした。なぜ転職を?

従来の税理士事務所の仕事は、顧問先の記帳代行や決算書作成などを黙々と行うのが一般的。私が以前勤めていた事務所も典型的なスタイルでした。
お客様にとってもルーティンの流れなので、できあがった決算書を淡々と受け取って、そのまま倉庫に保管されて完了する。それはそれで問題ないのですが、自分としてはどこか物足りなさを感じていました。

経営者の方が一番気になるのは、資金繰りや人材のこと。目の前にある頭の痛い問題にどう対処するかということであり、弊所はその解決策を提案してあげることに強みをもっている。私もそんな場所に身をおいて頑張りたいと思ったのがきっかけでした。

コンサルティングに近い関わり方なのですね?

かなり近いですね。毎月かならず顧問先の会社を訪問するのですが、顔を突き合わせることで打ち合わせがスムーズであることはもちろん、その他の課題や心配事などさまざまなトピックスも出てくる。漠然としていたお悩みも、一緒に掘り下げていくと糸口が見えたり、本質的な課題が見つかったりすることはよくあることです。
経営者という立場はどうしても孤独な部分がありますから、全面的に信頼していただける存在となれるように日々の業務に励んでいます。「経営者の一番の相談相手」であること。それは弊所が一番大切にしていることです。

森川 優樹 森川 優樹

事務処理がメインの毎日から、経営者にとって一番の相談相手へ。かなりチャレンジングです。

はい、ものすごいチャレンジです(笑)。お客様と会話すること自体ほぼ未経験でしたので、今は上司について行って相談業務の進め方を学んでいる最中です。

それでも、少しずつ手応えはあります。顧問先様が個人事業主から法人化する際、その手続きを担当させてもらった時のこと。
私にとっては初めての業務だったのですが、うまく活躍できるように上司がサポートしてくださった結果、お客様からは「いつも助かっているよ、本当にありがとう!」という言葉をいただきました。
そのようなシーンは今まであり得なかったので、「がんばってチャレンジして良かった」と心から思った瞬間でしたね。

電話中の社員

電話中の社員

スーパーマンから、
思考回路と人間力を学ぶ日々!

経営者の良き相談相手となるため、いかに実力をつけていけばいいのでしょう?

自分で努力して知識を積み重ねていくのは当然ですが、数少ない経験値のなかでは限界もあります。そんな時は、お手本となる上司を見つけて徹底的に盗むのが近道です。

私はラッキーなことに、直属の上司がスーパーマンと呼ばれるほど仕事のできる人。毎月新規顧客を獲得してくる凄腕です。
お客様からの信頼が厚く、お客様が経営者仲間を紹介してくださるので、顧客数が毎月増えているのです。これほど実力のある方は、業界を見渡してもなかなか出会えない。同行させてもらえるうちに、できるだけ多くのことを盗むつもりです(笑)。

スーパーマンの上司。そこまで支持される理由とは?

やはりお客様が悩んでいることについて、しっかりと答えを出しているからでしょうね。税務関連や資金繰りのことだけでなく、自分の専門外の相談であっても「分かりません」とは絶対に言わない。上手く話を聞いてあげたり、本質的な視点から助言してあげたり。
ときには、「自分の別荘を買おうと思ってるんだけど良いところない?」など個人的な相談ごとまで出てくることも。今の私は、今月の試算表の説明など仕事の話だけですから、スーパーマンに近づくための道のりはまだまだ遠いなと思っています(笑)。
個人的な話は別としても、課題解決のお手伝いができるとお客様はとても喜んでくださる。信頼されていると感じられる瞬間がこの仕事の一番おもしろい部分だと思います。

仕事中の社員 仕事中の社員

そのためには、たくさんの引き出しが要りますね。

そうですね。お客様からの相談ごともどんどん難しい話になっているので、しっかりと応えられるように勉強しています。わからないことがあれば周りの仲間が積極的にサポートしてくれるところも弊所の強みですね。

社内でも週1回の研修会があるのですが、そこで学ぶことも多いのです。
今年やっているのは、実務ロールプレイや会計ソフトの使い方、「7つの習慣」を一章ずつみんなで読んできて感想を伝え合うなど、7~8種類はある。外部の研修にも積極的に参加させてもらえます。大手の税理士事務所でも、ここまで研修に力を入れているところはないと思います。
お客様から一目置かれる存在となるには、税務の知識だけ詰め込んでもだめなのです。相手の気持ちを受け止めつつも、冷静な判断力と柔軟な発想、豊かな人間力も必須です。

今後、AIが進化していくなかで、どの業界も機械が得意なことは機械に取って代わられる。税理士事務所も人間ならではの力を発揮して、存在感を出していかなければいけないと思います。

今年はオレンジのネクタイとブルーのスーツを着ると決める社員

今年はオレンジのネクタイとブルーのスーツを着ると決める社員

持ち前のチャレンジ精神が
ウズウズ。トライさせてもらえる
環境がありがたい。

ところで、オレンジ色のネクタイが気になります。

ありがとうございます、狙いどおりです(笑)。お客様に覚えてもらいやすいように、今年はオレンジのネクタイとブルーのスーツと決めています。
新規のお客様と対面する機会も多く、毎回必ずツッコまれるので掴みとしては抜群です(笑)。

もともとは人見知りするタイプだとか?

どちらかと言えば人と話すのは苦手でしたが、年齢とともに変わってきました。とくに、この仕事ではそんなこと言ってられないですから(笑)。
でも、チャレンジするのは昔から大好き。弊所は新卒や経験が浅い人でもいろいろなことに挑戦させてもらえるので、他事務所で3年かかることを弊所では1年で学べます。チャレンジ精神旺盛で成長意欲が高い人には最適な環境ですね。

また、転職のとき所内の雰囲気がよいことも条件の一つと決めていました。新卒入社したての社員でも、もうすでにみんなと仲良く話している。仕事のときはもちろん集中しますが、何かあると所長も上司も一緒になって、みんなでワイワイ盛り上がったりできる。そんなやわらかい雰囲気があるので、私自身も居心地がいいのです。

社員たち仲良く話している 社員たち仲良く話している

最後に、就活生へのメッセージをお願いします。

自分をもっと成長させたい、どんどんチャレンジしたい人には最適な職場だと思います。お客様とのコミュニケーションを大切にしている事務所なので、そんな環境を求めている人はぜひ一緒に頑張りましょう。

ジム

ジム

休日の過ごし方は?
土日の休みで、試験勉強と
スポーツを両立。

体を動かすことが好きなので、ジムに通ってリフレッシュしています。
欧州サッカーの観戦も楽しみの一つ。オレンジ色のネクタイは、私の好きなオランダ代表のチームカラーがオレンジなので選びました(笑)。

ある日のスケジュール

06:30
起床
08:15
今日もオレンジのネクタイで出社
10:00
顧問先へ訪問
12:00
上司とランチ(おごってくれます!笑)
13:00
所内業務(月次入力やミーティングなど)
17:30
退所
18:30
最寄りのジムで汗を流す
20:00
夕食をとり、その後はサッカー観戦、試験勉強
24:00
就寝